西枇校

住所
〒452-0005
清須市西枇杷島町恵比須42-59
第二ヤマモリビル1階
( 西枇杷島小学校の目の前)
TEL
052-503-4119
在籍生徒
西枇小・古城小・星の宮小・新川小・諏訪小・枇杷島小
西枇中・新川中・清須中・日比津中・山田中・枇杷島中




塾長挨拶
名前
田中 祥太郎
生年月日
1978年10月29日
出身
奈良県大和高田市
趣味・特技
野球・キャッチャー
剣道・初段
小さい時から、漫才や新喜劇を見て育ちました。ダウンタウンの浜ちゃんみたいな先生と思ってもらえるとイメージしやすいと思います。生徒たちはゴリラみたいな先生と言っているようですが。(笑)
テストの点数や、お子様の生活習慣を見ていて、「困ったな・不安だな・まずいな・どうしよう」どれか1つでも思ったら、一度ご連絡ください。「もう少し様子を見よう」を選択された方は、どんどん手に負えない状況になっている方が多いです。私に任せてください。
「家で1人で勉強する1時間」と「塾で私と勉強する1時間」では、全然違うと思います。西枇校の生徒はみんなで切磋琢磨し、勉強は嫌いでも塾は楽しいと通っている生徒が多いです。まずは、無料体験にお越しください。一歩踏み出すことから始めましょう。
甚目寺校

住所
〒490-1111
あま市甚目寺郷浦10-1
TEL
052-443-3987
新規でご来校の際にお願い
新規でご来校の際は、直近のテスト(問題用紙、答案用紙全て)と成績表と通知表の3点をお持ちください。
駐車場
専用の駐車場はありませんが、校舎前に一時停め置くことは可能です。




塾長挨拶
名前
川口 貴雄
生年月日
1983年12月14日
出身
愛知県名古屋市
趣味・特技
消しハン作り、仮面ライダー
書道四段
現在2児の父親です。私自身親になり、初めての経験を毎日させてもらっています。子供から学ぶこと、気づかされることって結構多いと日々感じております。
子供の性格は様々ですし、その日によっても違います。普段の授業では、時には指導者として、時には親目線で子供たち一人ひとりに合わせた声かけをしております。「勉強の仕方を身につける」、「なにから始めたらよいのかわからない」、「変わるきっかけを探す」などなど、何でも構いません。勉強にお困りでしたら一度ご相談ください。
お子さんも気づいていない可能性を引き出すサポートをさせていただきます。
甚目寺下萱津校

住所
〒490-1114
あま市下萱津九反田45・福田マンション102
TEL
080-2415-5882
新規でご来校の際にお願い
新規でご来校の際は、直近のテスト(問題用紙、答案用紙全て)と成績表と通知表の3点をお持ちください。
駐車場
専用の駐車場は、校舎の目の前か裏口の9番になります。




塾長挨拶
名前
四辻 祐樹
生年月日
1990年1月30日
出身
愛知県名古屋市
趣味・特技
ヴァイオリン演奏(アマチュアオーケストラで演奏活動中)
読書 国内旅行
小中学校で学ぶ内容は易しいものばかりではないかもしれませんが、高校入試だけでなく、高校入学後にもつながっていきます。
特に英語、算数・数学は積み重ねの教科ですので、わからないことをわからないままにしておくと、学年が上がった時に苦労することになります。
入試は「まだ先のこと」「実感がわかない」と思われるかもしれませんが、早い段階で課題を解決しておくことで、受験生になってから慌てなくてすみます。
学校の勉強は気乗りしないかもしれませんし、部活、遊び、習い事などで忙しいかもしれません。でも「あの時勉強しておけばよかった」といった後悔はしなくて済むものならしないに越したことはないですよね。
やるときはやる、できるまで繰り返し取り組む姿勢は勉強以外でも、大きくなってからも役に立ちます。勉強する習慣をつけていきましょう。そのお手伝いをさせていただきます。